さくらのジャンク箱ロゴ

Sakura87がほぼ月刊でお届けするPCや電子工作と写真のブログ @なんと20周年

カテゴリ「RaspberryPi」の記事一覧 - 1/3ページ

Raspberry Pi 4にてMCP3208を使用して測距センサーの値を得る

コロナ禍のなか皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はシャープ製の距離センサーGP2Y0A21YKの測定値をRaspberryPiで読んでみたいと思います。

Raspberry Pi 4 Model B(4GB 技適対応版)購入レビュー

というわけで、ようやく日本でも技適が通り発売されました、RaspberryPi4ModelBを買いました。

Raspberry Pi 2/4でSSD1331搭載0.95インチカラー有機ELを制御

皆様ご無沙汰しております。Sakura87です。最近は天候にも恵まれずいくつか購入したものもありますがリアルも多忙だったのでブログを書く機会がなかったです。いくつか購入したものに関しては今後公開する...

Raspberry Pi 2/4でI2C接続、SSD1306採用のグラフィック有機ELディスプレイを使う

どうもお盆休み9連休のSakura87です。家の片付けと法事で大体潰れました。ということで久しぶりのラズパイ記事です!なんと2年ぶり?くらいになります。今回はこの有機ELディスプレイを操ってみたい...

4入力1出力のオーディオセレクタIC NJM2750Mを使う

皆さま、ごきげんよう。新年も始まりまして、そろそろ受験シーズンですが皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は前回完成させたアンプに搭載する予定で、結局めんどくさくて搭載しなかった入力切り替え機能用に買って...

Raspberry Pi 2/4で実用的な電光掲示板を作る

ご無沙汰しておりますSakura87です。ここ最近更新が滞っていた理由としては主にこいつでして。基本的にはプログラムがなぜか思い通りに動かないことにハマっておりました。ということで今回は実用的な電...

Raspberry Pi2で電光掲示板をつくる

以前よりRaspberryPi2にていろいろな種類の表示器を試してきました。7セグLEDやキャラクタ液晶、グラフィック液晶にカラー液晶。あとは普通のLEDも表示器といえば表示器ですね。そんな中...

Raspberry Pi 2 で I2C接続の温湿度センサーを使用する(HDC1000)

久しぶりのRaspberryPi2の記事です。今回は以前購入して放置していた、I2C接続の温湿度センサーを使ってみたいと思います。

Raspberry Pi 2 で複数桁の7セグLED制御(3) シフトレジスタを使用する

前回シフトレジスタを使って7セグLEDの制御をしました。コレで基本的なシフトレジスタの使い方はわかりましたが、今回はその応用として「シフトレジスタを連結する」という使い方をしてみたいと思います。

Raspberry Pi 2 で小型モーターを制御する

個人的にはモーターを使う予定はなかったのですが、意外と「RaspberryPiモーター○○」で検索に引っかかっているようなので今回は東芝製モータードライバを使ってモーターを制御してみたいと思いま...