さくらのジャンク箱ロゴ

Sakura87がほぼ月刊でお届けするPCや電子工作と写真の備忘録てきなブログ @なんと20周年

グラボ交換しました(GeForce GTX 1050Ti)

この記事は8年ほど前に投稿されました。内容が古くなっている可能性がありますので更新日時にご注意ください。

いい加減GPUの挙動が怪しい感じだったのでグラフィックカードを新調しました。

購入したグラフィックカードはGeForce GTX 1050Ti搭載のASUS DUAL-GTX1050TI-4G

オリジナルデュアルファンモデルでメモリが4GBあります。

クリスマスに!近所のパソコン工房で!18,878円でした!今まで使っていたのがRadeonのHD6770なのでもうかれこれ4~5年前ぶりの交換となります。

購入動機

一番は老朽化とLightroom のGPU支援に対応しなくなったこと。不具合が起きてLrがまともに立ち上がらないこと。

予算としては2万円を見ていましたのでまぁギリギリなくらいでした。

GPU選定

予算内で買えそうなのはGeForceなら1050あたり、ラデオンならRX460あたりが最高スペックと思われ、少し予算オーバーさせれば1060、RX470あたりが視野に入ってくる感じですかね。

Lightroom の推奨スペックを見ているとラデならR9 270~290シリーズ以降、ゲフォならGTX760以上、900シリーズ以降推奨ということで。上に出ているようなGPUならHD6770と同等かそれ以上らしいので。この中で一番性能がよさそうなGTX 1050Tiを買う事にしました。

メーカー選定

特にこだわりはないのだけど、MSIは買っても夏までには死ぬので(熱関係に弱い?)除外。

あとは予算と好みでASUSを選択しました。ASUSの製品には2連ファンのモデルと単発モデルがありましたが部屋がなかなか熱いので冷却性を考慮して2連ファンモデルにしました。冷却効果による差はあるかもしれませんがGPU自体の性能はそう変わらないと思います。

本体写真

本体とドライバ、取説が入ってます。

本体。白と黒のコントラストがいい感じ。LED仕組みたい。

裏側。マットブラックっていいですね。

最早芸術すなぁ。

端子類。DVI-DとDPとHDMIが出ているのでだいたいのディスプレイがつなげますね。

装着。補助電源要らないっていいですね。

ベンチマーク

PCI Express 2.0での動作ですがなかなかのスコアが出ました。

HD6770でのスコア…。桁が違いますねw

最後に

というわけで今回は忘備録のような記事でした。GPUを交換したらいくつかの問題が解決したので次はマザーとCPUあたりの交換を行いたいところですが。円高でよい感じに部品が安い時期に前PCを組んだので同じランクのPCを組もうとすると1.5倍くらいお金がかかるのでなんだかなぁといったところです。

しかしCPUの性能も上がっているしi5でもいいような気もしますけどねぇ。A案としてはCPUとメモリとマザーをi7 16GB 1万くらいで買うか、とりあえず使えるレベルという事でPentium 16GB 1万くらいで買うかといったところですなぁ。

まぁ車検も控えているのでこのあたりは来年度内を目標に考えております。

総閲覧数:167 PV

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください