作成日時:2019年04月14日 07時48分51秒
この記事は5年ほど前に投稿されました。内容が古くなっている可能性がありますので更新日時にご注意ください。
というわけで、車を買ったのですが。オプションをケチったため純正スピーカーがあまりよくなく、フロントにしかないため。
ラジオの音が聞き取りにくいなどの不満がありましたので。スピーカーを交換しました。
購入動機
基本的には上述のとおりですが。もともと最初からスピーカーは交換する予定でいました。
基本的に車というものはノイズの塊であり、音質を向上させてもあまり意味があるとは思えません。
特に車が高級な車であればそれなりの静寂性が確保されているものですが。コンパクトカーなんて所詮は実用性重視の乗り物。
そりゃレーシング向けクラスになれば剛性確保のために多少は考慮されているのでしょうが。そうでもないのでロードノイズももろに来ますから。
しかしながら、実用性重視ゆえに使われている純正スピーカーも大したことないので。ある程度お金をかけて高音質化する意味はあると思います。特に今の車はアイドリングストップやらハイブリッド化で停車中が静かな車も多い。自分の買ったヴィッツもアイドリングストップが搭載されているので、停車中はむしろノイズ減が減るわけなので。
- 17cmのスピーカーであること
- 比較的取付が簡単
できればパッケージのみで取り付けられること - あまり音源を持っていないのでハイレゾは不要
とはいえCDを超える音域は確保しておいてほしい。 - 1ペア1万円程度
- ツイーターセパレータ式であること。
ただし後ろはフルレンジ1本
という条件で探して、ある程度めぼしをつけ、近所のイエローハットで無印が1万円、Sが13000円くらいでしたのでこれにしました。
KFC-RS173S
17cmのセパレートスピーカーで、最大160Wの入力に対応します。周波数特性は25Hzから30kHzでハイレゾには対応していませんがそれなりに高音域まで出てきます。能率は92dBでそれなりに良いものですね。
カーボンファイバー+マイカ配合PP振動板というなんかすごそうなものが使われています。
こちらはツイーターが分離さるタイプ。
KFC-RS173
無印のほうはスペックは同じでツイーターが一体型のものになります。
取付
上の写真が少々雰囲気が違うため、何となく想像つくかと思いますが、なんと5時間かかりました。
午後2時くらいに作業を始めて午後7時に終わりました。
理由としてはいろいろな事情で前のスピーカーを3回脱着したこと。スピーカーケーブルを別途通そうと1時間格闘して結局諦めたり…。
実質的な作業時間は1本20分くらいでしたね。
内張りはがしはググればすぐに方法が出てくるのですが。
基本的にはドアノブのところに円形のカバーがあって、そこを外すとネジが出てくるのと。
パワーウィンドウのスイッチがついているカバーを内張りはがしなどでこじ開けたら。そこに2つねじがありますので。
これを外せばあとは下のほうから外していけば簡単に取れます。ドア4枚すべて同じ方法で取るだけ、つけるだけなら10分も掛かりません。慣れてくれば脱着5分も掛からないんじゃないか。
はずしたらこんな感じで、右下の円形の物体がスピーカーです。
これがリベットで止まっているので、リベットを華麗に破壊しながら取り外します。
取り外すとこんな感じで。
後ろはこんな感じですべてまとめられていますので、その中の小さなコネクタがスピーカーです。
これは幸いにもヘッドユニット側の配線と色が同じですのでテスターで確認しつつ配線をします。
ケーブルは既存のコネクタが使えなかったので、コネクタをぶった切ってスピーカー付属の汎用ケーブルをぶった切ってつなぎました。
こんな感じ。
付属のブラケットをカットして
こんな感じに。
カットははさみでいけます。
スピーカーを取り付けるときに付属のパッキンを貼ります。
っていうかこれくらい最初からつけておいてくれてもいい気がしますが。
これを忘れちゃうと雨漏りの原因になるらしいのでちゃんとつけてください。
これを忘れちゃうと雨漏りの原因になるらしいのでちゃんとつけてください。
大切なことなので2度言いました。(これが5時間かかった主因です。)
ツイーターは新車で買って1週間の車に穴をあけて取り付けました。
しかし、ここだと構造上片方しか止められなかったので、裏側を加工するか、もう少し位置をずらす必要があります。
まぁこれでも両面テープを併用するのでそこまで問題があるように思えませんが。
メインスピーカーの取り付け。
ここはツイーター→メインスピーカーの順で取り付けないといろいろとあれです。
ツイーターを取り付けた感じ。
構造を考えると、いっそガラスのほうにメーカーロゴを向けてガラスにぶつけてもいいかもしれません。
後ろのスピーカーも同じようにパッキンをつけ
ブラケットを加工して。同じ形状でいいです。
取り付けます。ピンクのフィルムはビニールテープでとめましたが、少々心もとないので暇があればちゃんと施工したいところです。
というわけで合計5時間強かかって取り付けました。
なお、リアのケーブルは結構ギリギリなのでできれば別配線を通したほうがいいかもしれません。
なお本体側のスピーカーケーブルが若干細い気がしますが、通常使うレベルの音量では基本的に問題ないと思います。
音質
ボーカルは聞き取りやすく。高音も少し硬い印象があるがよく出ている感じ。
低音はあまり強くは出ないがバランスが良い感じ。デッドニングとかしたら結構よさそう。
一応音響としてはこれで完成といきたいところですが。レガシィから下したリアスピーカーとウーハーがあるので。これを取り付けるかどうかを今検討中です。
最後に
結構いいスピーカーですが、正直セパレートタイプのSよりもコアキシャルタイプの無印のほうがバランスが取れている気がしますので、無印前後につけてもよかったと思いますが。オレンジ色のツイーターが見えているのはかっこいいです。
それにしてもさすがトヨタ。取付もしやすく取り外しもしやすい。なかなか良い感じに整備性の良い車ですな。
なお次回ですが。思ったより車の燃費が良く、節約モードで生活したせいでなんかもうナビが買えたのでその記事を書くと思います。
たぶんGW前には。