さくらのジャンク箱ロゴ

Sakura87がほぼ月刊でお届けするPCや電子工作と写真の備忘録てきなブログ @なんと20周年

車を買い換えました。 トヨタ 3代目 ヴィッツ

この記事は5年ほど前に投稿されました。内容が古くなっている可能性がありますので更新日時にご注意ください。

新しい車を買いました。

っていういつもの始まりですが。今回はそんな気楽に買えるものじゃないですね。

購入動機

写真の愛車がぶっ壊れました。おわり。

いつもはおおむね衝動や性能的に寿命を迎えたところで買っていましたが。今回は本当に故障しそうだったので買い換えました。

2012年9月3日に8万キロ後半で中古で買って2019年の3月21日に新しい車と交換で手放し6年半。

19万kmを超えたあたりから軽微な不調があり、念のため去年末に点検をしたら、オイル漏れが見つかり。
その後ガソリンが少々にじんでいるのが見つかって、なんやかんやでエアコンを入れるとエンジンが止まるようになり。

オイル漏れの時点で総額70万円の見積もり。ここまでくるとさすがに全部直してたら手におえないので、まぁもう乗りつぶしただろうと思ったので買い換えました。本当はもう少し、せめて次の車検は受けたいところでしたが。いつもは理解してくれるスバルのディーラーも今回ばかりは、強く買い替えを進められ。仕方なく手放すことにしました。

実際手放すことを決めた後、油温計やブースト計を外すために車体下にもぐりましたが。まぁ…そりゃそういう罠。という感じで、前述のガソリン・オイルのほかに、クーラント、パワステオイル、デフオイルも漏れているうえに、ATも不調が出てきていて、いろんなランプキレているとか。もうこれダメやん。ということで。なぜそこでスバルを買わなかったかというのは後述の理由ですが。まぁ毎年いただいてるカレンダーもくれなかったし。ということで、今回はスバルじゃなくてトヨタにしました。

これらの症状が少しずつ出てきたらもう少し長く乗ったんですがねぇ。まぁ16年落ちのおじいさんですから…。
いろいろなところに連れて行った車なので、いろいろと思い入れもありますし、3回追突されたとはいえ見てくれはきれいなのでもう少しちゃんと乗ってやりたい、できれば手放したくなかったんですが。上にも書いた通り、正直既にいいところが見てくれだけでしたし、最後のほう、もう本当に頑張ってる感じでしたので、仕方なく手放すことにしました。

ディーラーに引き渡す前日のメーター。

車種選定

本当はもう少し年内お金をため、それなりの頭金を確保して買い換えるつもりだったので。
スバル系でWRX STi、普通のインプレッサ。日産スカイラインやアルトワークスやジムニー、トヨタではカローラスポーツやBRZ…じゃなかった86にクラウンやセンチュリー、センチュリオンなど。いろいろと模索したのち、小型車のヴィッツGR系もいいなと思っていたところでした。

しかし、どうしても車が持ちそうになかったのと、知り合いがぜひうちでというので。現在の貯金28万円とローン額の折り合いを考えて普通のヴィッツにしました。

グレードは最低のグレードになんかいろいろとついてる特別仕様車の「F セーフティーエディション3」。排気量は1300cc。税込み160万に諸経費込々で180万円弱+オプション・メンテナンスパックで190万円くらい。もしかしなくても現状ブログに乗せた購入記録で最高額です。

まぁここからちょっと値引きしてもらったんですが。一応伏せますがまぁ通常引いてくれるレベルの値引きでした。

基本的に欲しい装備は入っていたので、ほぼベース状態ですが。せっかくなのでTRDのホイールと寒冷地仕様を入れました。

北部九州で寒冷地仕様は不要だろうけれど。ウォッシャータンクやオルタネーター、スターターの容量アップなどがあるので少々重量が増えますが、正直沖縄でもつけておいて損はないと思います。あとはドアミラーにヒーターがつくので。これがあると突如曇った時に超便利なので、寒冷地仕様でなくてもこの設定があるなら最低つけておきたいところ。

排気量は1000ccでも十分だけど。1000ccは家にある(母の車がヴィッツ3代目初期型モデル)し。燃費を考えたら1000ccは原動機の出力が心もとなく、実際あまり燃費が良くないのがセオリーなので。1300にしました。

駆動方式は前の車が4WDでしたが、これはパータイム4WDのくせに7km・Lも燃費が悪化するため。今回は見送りました。

日に80km走るのでハイブリッドを買っても元が取れるのでしょうが。プリウスほど充実したHVシステムではないようなので今回はガソリンエンジンにしました。次買う頃には電気自動車がいい感じになってるでしょうから。たぶんハイブリッドはスキップして電気自動車でも買うと思います。

色はスク水色のダークブルーマイカ!と言いたいところですが。濃色系の車に乗ってレガシィで3回、その前の初代ヴィッツで1回。レンタカーのヴィッツで1回と。よく追突されるうえに、ググると濃い色の車は追突されやすいらしいので、無難な白にしました。といってもメーカーOPのいいほうの白です。(っていう過去のグレードこれしかない。ベースグレードにはあるのに)

ということで久しぶりのローンで物を買ったわけですが。可処分所得と燃費の向上を考えるとまず払えない事はない額ですが、久しぶりゆえにだいぶ緊張して判を押しました。

終わりに

フルモデルチェンジがうわさされている末期モデルを今更レビューしても仕方ないですが。燃費はいい時で23km前後、悪い時でも17~19km・Lはあります。前回の給油で満タン法で17.9km・Lでした。単純計算で前車(8~11.6km)の倍は走りますので。それを考えると維持費はかなり低いですね。新車なので次の車検は3年後。メンテナンスパックに入ったのでもう車検代は払っているので、何も部品交換がなければ5年間オイル代とタイヤ代くらいしかかからないから楽なもんです。まぁ細かいことを言えば任意保険とかもろもろの経費も掛かりますが。それはどの車でも同じなので。

あ、田舎の一軒家なので駐車場代なんてないです。

あとはレガシィがよくぶつけられたので(KY能力にたけているので見えるところの危険は回避するから、KY能力が低い人が後ろにいると掘られる。ウホッ)真っ先にお祓いに行きました。ところで、カートをやると追突事故も減らせるらしいですね。しらんけど。

ということで久しぶりの車購入。初めての新車。なんかいろいろと先進的な装備がついていて面白いです。

走りに関しては、2Lツインターボ260馬力の車に乗った後なので、早くないことはわかりますが。正直「早くない」程度なので、特に不満はありません。確かに高速道路とか乗るとちょっと心もとない気もしますが。とはいえ流れに乗れる十分な性能はあり、1t弱の軽量ボディもあいまってそこまで遅くはありません。早くもないです。よく言えば普通。悪く言えば平凡。

しかし、軽いボディゆえ、前の車とくらべると強風に煽られやすい。前の車は三菱車によく煽られていましたが、今回は風によく煽られるっぽいです。

踏み込んだ時のターボ車のようなドッカンとくる加速はないですが、リニアな加速のほうが個人的には好きです。

ちなみに一時母の2代目ヴィッツも借りて乗っていたことがあるので、初代RS・2代目・3代目前期・3代目後期と。なんと今のところ皆勤賞!

ということで、これから支払いが終わるまで最低5年は乗ると思いますが、前の車と違った愉しさがあっていい感じです!

……で、終わってもいいんですけど。

買ったその日の夜。12時間もたたないうちにAピラーカバーが取れました取りました。
レガシィにつけていたドラレコを移植するためです。レッツDIY!

そして週が変わらないうちに内張がはがされ…これもレガシィからカーステと小物入れを移植するため。
この後ナビの購入を考えていますが。とりあえず予算の都合がつくまでは今のを使います。

初代ヴィッツにも乗っていたので感じていましたが、トヨタ車はメンテナンス性が良いですね。レガシィなんて一つ前の写真の状態にするにも結構な時間がかかりましたし、意地悪な位置にネジがあったりしましたが。この車はネジなんてないです。

そしてスピーカーも変えたのですが…それはせっかくなので別記事にしたいと思います。

総閲覧数:373 PV

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください