人気記事がくるくるする奴を実装しました。
サイトトップページのみになりますが、この頃流行の新着記事をくるくるす~☆させる感じの奴を実装しました。今のところ月間人気5件をくるくるさせますが状況を見て増やすかもしれません。
VPSサーバーからレンタルサーバーに移行しました。
長くに渡り自宅サーバーでの運用を続け、4年ほど前にVPSサーバーに移行していましたが、このたびサーバーをレンタルサーバーへ移行させました。中学生の頃に元々は広告が出ないサイトが作りたくて自宅サーバー...
サイト運営に関するお知らせ
SSL接続仕様の変更についてサイトのSSL証明書が証明書発行元の事情により変更になっています。もしエラーが出ている場合はキャッシュクリア等試して頂ければと思います。また、TLS1.1以前も無効に...
カテゴリ追加のお知らせ
実際は前回の記事更新時ですが、オーディオアンプの製作記事が多くなってきたので、カテゴリ「製作記事」のなかに「オーディオアンプ」カテゴリを新設しました。これからアンプの製作記事はここに入っていきますの...
令和2年11月26日(木)
 アンプができあがりまして今試聴中ですので頑張れば今週中に記事をあげることができると思います。
お知らせ
※写真は使い回しですやっとこさやる気になったので部品買ってアンプの制作に取りかかっています。早くて今月中、まぁ来月~年明けくらいには公開できると思います。h
サイト名変更のお知らせ
サイト名=アドレスでは味気なかったのでサイト名を変えました。桜の木の下には死体が埋まっているとか言う都市伝説があるのですが、桜の木の下に死体があるなら、電子機器の死体安置所=ジャンク箱だろうという事...
生存報告
生きてます。次回作については、なぜか電子ボリュームの消音・小音量域のノイズが消えない問題がありまして、現在4作目を作っていますがどうも改善しないので。一旦お蔵入りにしようとおもいます。その代わり、...
お知らせ
不注意で2500円もしたMUSES72320を吹っ飛ばしたので予告の案件いったんなしになりました。別のICを使って作るか、9月以降になりそうです。
予告(生存報告を兼ねて)
ツイッターではすでにつぶやいていますが。お盆休みでこんな感じのものを作ろうとしています。今度の土日で撮影・制作、盆休み中に記事公開といきたいところです。簡単なネタもいくつかあるので、そのあたりも適...