
掃除機買い換えました。 マキタ CL282FDRFW
皆様ご無沙汰しております、Sakura87です。10月中と予告しておいて11月ですが10月最終週の日曜日なので勘弁してください。色々あったんですx1f97a;掃除機を買い換えました。マキタ...

【更新情報】Arduino Unoで電子ボリューム(LM1972M)を動かす 追記
ArduinoUnoで電子ボリューム(LM1972M)を動かす コメント欄にて有益な情報を頂いたので追記いたしました。

ワケアリ有機ELモニタ買いました JOLED glancy EPS269Q01DA レビュー
皆様ご無沙汰しております。Sakura87です。とうとう念願の有機ELモニタを買いました。JOLED、印刷方式有機ELの壁掛け“次世代インテリア”(AVWatch)購入したのはちょっとワケアリ...

閲覧数集計方法変更のお知らせ
ブログの閲覧数の取得方法を独自なものからWPPプラグインによる者に変更しました。これにより数値がリセットされていますが気にしないでください。ちなみに、元々独自のものを使っていた理由はさくらインター...

FMV Mobile Keyboard を買いました。
今まで使用していたThinkPadキーボードが流石に古くなってきたので新しいキーボードを買いました。製品説明と購入動機モバイルキーボードFMVMobileKeyboard:特長8211...

datacolor Spyder X Elite導入しました。
皆様ご無沙汰しておりますSakura87です。モニターキャリブレーションツールを買いました。SpyderXElite※リンク先は廉価版のProのほう購入動機今までどうせWEBなんて大した...

令和5年6月28日(水)
そういえば写真ブログと言いつつ写真があまりないので、今日の一枚シリーズを週1くらいで上げていこうかなぁとも思ったりしてます。とりあえず暫くGWで撮りためた写真があるのでこれを。7月入ったら予定のレビ...

令和5年6月18日(日)
リアル多忙のため今月は更新できそうにないですから、今日の一枚を投稿してお茶を濁します。これは、GWに角島にいったときに撮影した草です。

【更新情報】モニタ買いましたiiyama ProLite XUB2493HS-B4
モニタ買いましたiiyamaProLiteXUB2493HS-B4に半年使った感想を追記しました。

車を買い換えました。 トヨタ ヤリス ハイブリッド
買っちゃったぜ☆購入動機前の車を購入して3年、快適では無いが不満が出るほどでも無い程度で可も無く不可も無い感じの車でしたが、車検を受けたタイミングで自分のではなく家族の車が不調になり買い換えを検討...