
ASUS Wi-Fi6 対応ルーター RT-AX55レビュー
在宅ワークが多くなり家の回線速度に不満が出てきたのでルーターを買い換えました。購入動機上記の通りで新型コロナウイルスの影響で勤務先でもテレワークの指示が出ました。その際に日中回線速度が遅くなる場...

2021年6月のプライムデーで買った物一覧
※今回は完全に備忘録です。新型コロナウイルスによるゴタゴタが一段落して、通常の業務に戻りつつあり、仕事量が増えたので購入してから大分時間が空いてしまいました(言い訳)既に別件で紹介しているものも有...

Lenovo IdeaPad Flex 550 15.6型 SSD換装と2ヶ月後のレビュー
この前買ったPCにSSDを換装します。そろそろ2ヶ月経ったのでその感想と、SSDを換装したのでその記事を書きます。2ヶ月感想とSSD、元記事に追加するには大きく、かといってSSDだけでは分量が寂し...

【購入記録】山田照明 Z-Light Z-108NB
ずっと使っていたデスクライトが経年劣化で自重で降りてくるようになったためライトを買い換えました。(完)・・・。せっかくなのでもうちょっと書きます。といっても今回は購入記録という側面が強いので大し...

【購入記録】ELPA AM/FM/短波ラジオ ER-C74T
前回話した小ネタです。家でラジオを聞くときはもっぱらradikoを利用していましたが、radikoがよく広島県に飛ばされるので、ちゃんとしたラジオを買いました。ローカルFM局1局が聞こえれば良いの...

「自宅サーバーをやめてさくらインターネットのVPSに変えた理由」を更新しました。
自宅サーバーをやめてさくらインターネットのVPSに変えた理由上記記事が本来記事の目的とは全く異なる検索ワードで検索されていることが多いようなのでその旨を記載しました。

Lenovo IdeaPad Flex 550 15.6型 実機レビュー
ほぼ名義だけ貸していた状態だった消防団を退会したところ、いくらか退職金をいただけたのでサブPCを新調することにしました。お知らせSSD換装と2ヶ月使用した感想を別記事に書きました。SSD換装はと...

アクセスカウンタ廃止のお知らせ
2014年11月3日に開設したアクセスカウンタの総閲覧者数(PV)が200万ヒットを超えたことを区切りとしてアクセスカウンタを廃止しました。廃止理由としては色々ありますが、時代にそぐわなくなってきた...

シーリングライトを交換しました。
今回はレビューというより純粋な購入、施工記録です。経緯天井についているシーリングライトがもう既にだいぶ前からカバーが割れ、裸で使っていました。しかしながら、うちの天井はライトがコネクタではなく屋...

「Amazonベーシック 天吊り金具 プロジェクターブラケットマウント」でプロジェクターを天吊りする
皆様ご無沙汰しています、Sakura87です。コロナ禍で色々とあったものが一通り落ち着き、そろそろ通常通りの更新が再開出来そうです。(前からこんな感じだった気もしますが色々とネタは考えていたし、い...